NYダウ、反落 2018/11/29

2018年11月29日(木)の米株式市場でダウ工業株30種平均(NYダウ)は 4営業日ぶりに反落し、前日比 27ドル59セント(0.11%)安の 2万5,338ドル84セントで終わりました。
ナスダック総合株価指数も 4営業日ぶりに反落し、前日比 18.51ポイント(0.25%)安の 7,273.08ポイントで終わりました。

私が保有中の米国株の株価は、以下の通りです。

アマゾンドットコム(AMZN)は、始値 1,674.99 、高値 1,689.99 、安値 1,652.33 で、終値は前日比 4.18ドル(0.25%)安の 1,673.57ドル。

アルファベット A(GOOGL)は、始値 1,083.53 、高値 1,100.15 、安値 1,082.00 で、終値は前日比 2.79ドル(0.26%)高の 1,094.58ドル。

エヌビディア(NVDA)は、始値 160.00 、高値 161.50 、安値 156.14 で、終値は前日比 2.55ドル(1.59%)安の 157.36ドル。

JDドットコム ADR(JD)は、始値 21.05 、高値 21.15 、安値 20.38 で、終値は前日比 0.41ドル(1.92%)安の 20.97ドル。

11月30日の米株式市場で時間前取引は小安く推移しています。
通常取引で反発できるかどうか、興味深いところです。

NYダウ、2万5千ドル台回復 2018/11/28

2018年11月28日(水)の米株式市場でダウ工業株30種平均(NYダウ)は 3営業日連続で上昇し、前日比 617ドル70セント(2.50%)高の 2万5,366ドル43セントで終わりました。
ナスダック総合株価指数も 3営業日連続で続伸し、前日比 208.89ポイント(2.95%)高の 7,291.59ポイントで終わりました。

この日の昼頃、Webサイトに掲載された FRB のパウエル議長の講演内容を、利上げの終了時期が近いと市場が受け止め、大幅高となりました。

私が保有中の米国株の株価は、以下の通りです。

アマゾンドットコム(AMZN)は、始値 1,613.92 、高値 1,681.45 、安値 1,601.22 で、終値は前日比 96.33ドル(6.09%)高の 1,677.75ドル。

アルファベット A(GOOGL)は、始値 1,057.45 、高値 1,092.86 、安値 1,042.95 で、終値は前日比 39.51ドル(3.75%)高の 1,091.79ドル。

エヌビディア(NVDA)は、始値 158.48 、高値 160.28 、安値 153.12 で、終値は前日比 6.34ドル(4.12%)高の 160.07ドル。

JDドットコム ADR(JD)は、始値 21.32 、高値 21.41 、安値 20.61 で、終値は前日比 0.54ドル(2.59%)高の 21.38ドル。

私は、長期的には米国株は上昇すると考えていますが、短期的には下落の可能性ありと思っています。

このところの株価下落が調整で終わってしまうのか、数年ほど続く下落の始まりなのか、そのうちに分かることです。
個人的には、下落の始まりでも構いませんが、保有資産の評価額が上がれば、それはそれで嬉しいことです。

米国株、小幅続伸 2018/11/27

2018年11月27日(火)の米株式市場でダウ工業株30種平均(NYダウ)は続伸し、前日比 108ドル49セント(0.44%)高の 2万4,748ドル73セントで終わりました。
ナスダック総合株価指数も続伸し、前日比 0.85ポイント(0.012%)高の 7,082.70ポイントで終わりました。

私が保有中の米国株の株価は、以下の通りです。

アマゾンドットコム(AMZN)は、始値 1,575.99 、高値 1,597.65 、安値 1,558.01 で、終値は前日比 0.090ドル(0.0057%)高の 1,581.42ドル。

アルファベット A(GOOGL)は、始値 1,051.34 、高値 1,066.76 、安値 1,045.50 で、終値は前日比 3.66ドル(0.35%)安の 1,052.28ドル。

エヌビディア(NVDA)は、始値 152.00 、高値 157.01 、安値 150.55 で、終値は前日比 0.68ドル(0.44%)高の 153.73ドル。

JDドットコム ADR(JD)は、始値 20.19 、高値 21.03 、安値 20.11 で、終値は前日比 0.38ドル(1.86%)高の 20.84ドル。

一応、NYダウもナスダックも上昇しましたが、上げ幅は小幅で、上昇力は不十分。

当面、私は様子見を続けます。

米国株、反発 2018/11/26

2018年11月26日(月)の米株式市場でダウ工業株30種平均(NYダウ)は 5営業日ぶりに反発し、前週末比 354ドル29セント(1.46%)高の 2万4,640ドル24セントで終わりました。
ナスダック総合株価指数は反発し、前週末比 142.87ポイント(2.06%)高の 7,081.85ポイントで終わりました。

私が保有中の米国株の株価は、以下の通りです。

アマゾンドットコム(AMZN)は、始値 1,539.00 、高値 1,584.81 、安値 1,524.22 で、終値は前週末比 79.27ドル(5.28%)高の 1,581.33ドル。

アルファベット A(GOOGL)は、始値 1,044.00 、高値 1,057.00 、安値 1,039.77 で、終値は前週末比 25.84ドル(2.51%)高の 1,055.94ドル。

エヌビディア(NVDA)は、始値 149.89 、高値 153.47 、安値 146.56 で、終値は前週末比 8.05ドル(5.55%)高の 153.05ドル。

JDドットコム ADR(JD)は、始値 19.76 、高値 20.58 、安値 19.75 で、終値は前週末比 1.19ドル(6.18%)高の 20.46ドル。

通常取引では反発しましたが、時間外(時間後取引)では多くの銘柄が通常取引の終値より値下がりしました。
まだ楽観的になるには早すぎるようです。

米国株、軟調 2018/11/23

2018年11月23日(金)の米株式市場でダウ工業株30種平均(NYダウ)は 4営業日連続で下落し、前営業日比 178ドル95セント(0.73%)安の 2万4,285ドル95セントで終わりました。
ナスダック総合株価指数は反落し、前営業日比 33.27ポイント(0.48%)安の 6,938.98ポイントで終わりました。

私が保有中の米国株の株価は、以下の通りです。

アマゾンドットコム(AMZN)は、始値 1,517.00 、高値 1,536.20 、安値 1,501.81 で、終値は前営業日比 14.67ドル(0.97%)安の 1,502.06ドル。

アルファベット A(GOOGL)は、始値 1,033.50 、高値 1,043.00 、安値 1,028.52 で、終値は前営業日比 13.33ドル(1.28%)安の 1,030.10ドル。

エヌビディア(NVDA)は、始値 143.31 、高値 149.59 、安値 142.79 で、終値は前営業日比 0.29ドル(0.20%)高の 145.00ドル。

JDドットコム ADR(JD)は、始値 19.86 、高値 19.88 、安値 19.21 で、終値は前営業日比 1.07ドル(5.26%)安の 19.27ドル。

アマゾンドットコム等のハイテク主力銘柄は、大崩れしなかったものの、すぐに上がりそうな感じはありません。

個人的には当面、新規投資の対象を日本の高配当銘柄中心にします。
ただ、米国のハイテク企業の成長が止まったわけではないので、いつでも米国株を買うことができるよう、今後、円高ドル安の際には米ドルの買い付けを実施するつもりです。

米国株、下げ止まり? 2018/11/21

2018年11月21日(水)の米株式市場でダウ工業株30種平均(NYダウ)は 3営業日連続で下落し、前日比 0ドル95セント(0.0039%)安の 2万4,464ドル69セントで終わりました。
ナスダック総合株価指数は 4営業日ぶりに反発し、前日比 63.43ポイント(0.92%)高の 6,972.25ポイントで終わりました。

私が保有中の米国株の株価は、以下の通りです。

アマゾンドットコム(AMZN)は、始値 1,542.99 、高値 1,550.00 、安値 1,515.00 で、終値は前日比 21.27ドル(1.42%)高の 1,516.73ドル。

アルファベット A(GOOGL)は、始値 1,045.31 、高値 1,054.70 、安値 1,039.46 で、終値は前日比 12.98ドル(1.26%)高の 1,043.43ドル。

エヌビディア(NVDA)は、始値 154.62 、高値 155.30 、安値 143.61 で、終値は前日比 4.37ドル(2.93%)安の 144.71ドル。

JDドットコム ADR(JD)は、始値 20.00 、高値 20.69 、安値 19.92 で、終値は前日比 0.85ドル(4.36%)高の 20.34ドル。

2018年11月22日(木)は「Thanksgiving Day」のため、米株式市場は休場。
また、翌日(11月23日)のニューヨーク証券取引所と NASDAQ は、米国の東部時間 13時(日本時間で 24日の午前3時)に取引終了のため、取引量は少ないと思われます。

とりあえず、米国株は全般的には下げ止まったように見えますが、状況次第では今後も下値を模索する動きになるかもしれません。

じっと我慢の日々が続くか?

NYダウ、2万5000ドル割れ 2018/11/20

2018年11月20日(火)の米株式市場でダウ工業株30種平均(NYダウ)は続落し、前日比 551ドル80セント(2.21%)安の 2万4,465ドル64セントで終わりました。
ナスダック総合株価指数は 3営業日連続で下落し、前日比 119.65ポイント(1.70%)安の 6,908.82ポイントで終わりました。

私が保有中の米国株の株価は、以下の通りです。

アマゾンドットコム(AMZN)は、始値 1,437.50 、高値 1,534.75 、安値 1,420.00 で、終値は前日比 16.83ドル(1.11%)安の 1,495.46ドル。

アルファベット A(GOOGL)は、始値 1,007.29 、高値 1,037.35 、安値 1,002.21 で、終値は前日比 3.03ドル(0.29%)高の 1,030.45ドル。

エヌビディア(NVDA)は、始値 134.06 、高値 154.26 、安値 133.31 で、終値は前日比 4.38ドル(3.03%)高の 149.08ドル。

JDドットコム ADR(JD)は、始値 20.48 、高値 20.50 、安値 19.27 で、終値は前日比 1.62ドル(7.67%)安の 19.49ドル。

この辺りが当面の底かもしれませんが、下落途中かもしれません。
落ちるナイフを掴んで大勝ちできれば気分がいいとは思いますが、私は上昇トレンドに復帰するのを待ちます。

エヌビディア、またも大幅安 2018/11/19

2018年11月19日(月)の米株式市場で、エヌビディア(NVDA)は前営業日に続いて大幅に下落し、前週末比 12%安で終わりました。

11月19日、ダウ工業株30種平均(NYダウ)は反落し、前週末比 395ドル78セント(1.56%)安の 2万5,017ドル44セントで終わりました。
ナスダック総合株価指数は続落し、前週末比 219.40ポイント(3.03%)安の 7,028.48ポイントで終わりました。
アップル(AAPL)やアマゾンドットコム(AMZN)など、IT関連の主力銘柄は総崩れという印象。

私が保有中の米国株の株価は、以下の通りです。

アマゾンドットコム(AMZN)は、始値 1,577.01 、高値 1,581.19 、安値 1,503.36 で、終値は前週末比 81.12ドル(5.09%)安の 1,512.29ドル。

アルファベット A(GOOGL)は、始値 1,063.39 、高値 1,068.00 、安値 1,022.87 で、終値は前週末比 40.85ドル(3.82%)安の 1,027.42ドル。

エヌビディア(NVDA)は、始値 161.79 、高値 161.82 、安値 144.63 で、終値は前週末比 19.73ドル(12.00%)安の 144.70ドル。

JDドットコム ADR(JD)は、始値 22.45 、高値 22.83 、安値 20.93 で、終値は前週末比 1.94ドル(8.42%)安の 21.11ドル。

個人的には、エヌビディアの株価が 100ドル割れすることを期待していますが、そこで買う勇気があるかどうかは分かりません。
PER が 5を割ったら割安と思いますが、30ドル台まで落ちてくるとは思えないし、現時点では 100ドルか 70ドル辺りで下げ止まると予想しています。

ただ、株価は動き始めると行き過ぎるもので、私の予想以上に下がることはありえます。
何が起きても冷静でいたいものです。

私の米国株での評価損は膨らんできましたが、信用取引は行っておらず、投資金額が小さい(日本円で数十万円)ので、大きな痛手ではありません。
のんびり、株価回復を待つことにします。

エヌビディアが足かせ 2018/11/16

2018年11月16日(金)の米株式市場でダウ工業株30種平均(NYダウ)は前日比 123ドル95セント(0.49%)高の 2万5,413ドル22セントで終わりました。
ナスダック総合株価指数は前日比 11.16ポイント(0.15%)安の 7,247.87ポイントで終わりました。

NYダウは続伸、ナスダックは反落です。

私が保有中の米国株の株価は、以下の通りです。

アマゾンドットコム(AMZN)は、始値 1,587.50 、高値 1,614.48 、安値 1,573.12 で、終値は前日比 26.03ドル(1.61%)安の 1,593.41ドル。

アルファベット A(GOOGL)は、始値 1,065.23 、高値 1,072.44 、安値 1,054.90 で、終値は前日比 2.78ドル(0.26%)安の 1,068.27ドル。

エヌビディア(NVDA)は、始値 163.32 、高値 170.66 、安値 161.61 で、終値は前日比 37.96ドル(18.76%)安の 164.43ドル。

JDドットコム ADR(JD)は、始値 23.68 、高値 24.00 、安値 22.60 で、終値は前日比 1.15ドル(4.75%)安の 23.05ドル。

米中間の貿易摩擦への懸念は後退したものの、ナスダックについてはエヌビディアの株価急落が指数の足かせとなりました。

今回の急落で NVDA が下げ止まるのか、あるいは 100ドル割れするのか?

個人的には 100ドル割れを期待する気持ちもありますが、そこまで下がると期待するのは甘いかもしれません。

エヌビディア、時間外で急落 2018/11/15

2018年11月15日(木)の米株式市場で、エヌビディア(NVDA)の株価が時間外(時間後取引)で急落しました。通常取引の終値は 202.39ドルでしたが、時間外では一時、164ドル台の値が付きました。
今回の急落は、15日に発表された 2018年8~10月期決算で売上高が市場予想に届かなかったことや、2018年11月~2019年1月期の見通しが減収になったことが失望されたことが原因。

2018年11月15日、ダウ工業株30種平均(NYダウ)は前日比 208ドル77セント(0.83%)高の 2万5,289ドル27セントで終わりました。
ナスダック総合株価指数は前日比 122.64ポイント(1.72%)高の 7,259.03ポイントで終わりました。

NYダウは 5営業日ぶりの反発、ナスダックは反発。

私が保有中の米国株の株価は、以下の通りです。

アマゾンドットコム(AMZN)は、始値 1,581.01 、高値 1,624.82 、安値 1,546.51 で、終値は前日比 20.43ドル(1.28%)高の 1,619.44ドル。

アルファベット A(GOOGL)は、始値 1,051.46 、高値 1,078.87 、安値 1,041.29 で、終値は前日比 16.47ドル(1.56%)高の 1,071.05ドル。

エヌビディア(NVDA)は、始値 196.95 、高値 205.30 、安値 195.50 で、終値は前日比 5.20ドル(2.64%)高の 202.39ドル。

JDドットコム ADR(JD)は、始値 22.90 、高値 24.27 、安値 22.81 で、終値は前日比 1.44ドル(6.33%)高の 24.20ドル。

短期的には NVDA の株価は上がりすぎだったのでしょう。
ただ、長期投資なら、NVDA は有望かと思います。
急いで買う必要はないかもしれませんが、いずれ、見直される日は来ると信じています。