2019年1月30日(水)の米株式市場でダウ工業株30種平均(NYダウ)は続伸し、前日比 434ドル90セント(1.77%)高の 2万5,014ドル86セントで終わりました。
ナスダック総合株価指数は 3営業日ぶりに反発し、前日比 154.79ポイント(2.20%)高の 7,183.08ポイントで終わりました。
私が保有中の米国株の株価は、以下の通りです。
アマゾンドットコム(AMZN)は、始値 1,623.00 、高値 1,676.95 、安値 1,619.68 で、終値は前日比 76.55ドル(4.80%)高の 1,670.43ドル。
アルファベット A(GOOGL)は、始値 1,077.36 、高値 1,099.52 、安値 1,076.64 で、終値は前日比 27.93ドル(2.61%)高の 1,097.99ドル。
エヌビディア(NVDA)は、始値 134.67 、高値 137.97 、安値 131.46 で、終値は前日比 5.79ドル(4.40%)高の 137.39ドル。
JDドットコム ADR(JD)は、始値 24.01 、高値 24.72 、安値 23.76 で、終値は前日比 1.12ドル(4.76%)高の 24.64ドル。
この日(1月30日)の午後に発表された米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明文の内容が、米連邦準備理事会(FRB)が利上げに慎重な姿勢を示したと受け止められ、買い材料視されました。
強気で買いに出るほどの材料ではないと思っているので、私は静観継続です。