2017年(平成29年)10月26日(木)、イオン株式会社の第93期中間報告書等の株式関係書類が筆者宛てに郵送されてきました。
封筒には、第93期中間報告書と題する小冊子の他に、下記 4点の文書が入っていました。
- 配当計算書
- 配当金のお受け取り方法について
- 株式等に関するマイナンバーお届出のご案内
- 個人株主さま向け優遇サービスのご案内
スポンサーリンク
配当金計算書によれば、第93期(平成29年3月1日から平成30年2月28日まで)のイオンの普通株式の中間配当金は 1株あたり 15円で、支払確定日は平成29年10月25日。
筆者の場合、イオン株の配当金は証券会社の口座に入金されます。
本稿執筆中、証券会社のサイトにログインし、入出金明細を確認したところ、2017年10月25日付けでイオンの株式配当金 1,196円が入金されていました。
なお、個人株主さま向け優遇サービスとは、マネックス証券でイオンの株式を買い付ける場合、株式委託手数料が無料となるサービスです。
スポンサーリンク