イオンオーナーズカードは、イオン株式会社の株式を 1単元(100株)以上保有する株主に対して発行される株主優待カードです。
8月末日および 2月末日の株主名簿にもとづいて、株主権利確定日から約1ヶ月後、新規株主に株主優待の案内書が送付され、新規株主が申し込みを行うことにより、後日、2枚のイオンオーナーズカード(本人用 1枚と家族用 1枚)が送付されます。
イオンオーナーズカード(以下、オーナーズカード)を持っている人は、下記の株主優待特典を利用できます。
- キャッシュバック
- お客さま感謝デーの値引き
- イオンラウンジ
/>
キャッシュバック
キャッシュバック対象店舗(イオンやマックスバリュ等の直営売り場)での買い物の際、会計の前にレジにてオーナーズカードを提示し、特典対象となる支払い方法で代金を支払うと、後日、保有株式数に応じて、優待返金取扱店舗で返金されます。
半年間(3月1日~10月末日、または 11月1日~2月末日)に家族カード利用分と合わせて 100万円までの買物が返金対象となります。
保有株式数と返金率の対応、以下の通り。
100株~499株: 3%
500株~999株: 4%
1000株~2999株: 5%
3000株以上: 7%
お客さま感謝デーの値引き
お客さま感謝デー実施店舗(イオン、マックスバリュ等)では、オーナーズカードで毎月20日・30日の「お客さま感謝デーの 5%割引特典」が利用できます。
なお、お客さま感謝デーの特典適用となる支払方法(現金、WAON、イオンマークのクレジットカード、イオン商品券、イオンギフトカード)で支払った場合、5%引き後の支払い金額が、オーナーズカードキャッシュバック特典の対象になります。
イオンラウンジ
オーナーズカードを提示することにより、イオンラウンジを利用できます。
その他
専門店などで、キャッシュバック特典はありませんが、オーナーズカードの提示により、会計時値引きや優待料金の特典が適用される場合もあります。
オーナーズカードは、マックスバリュなど、キャッシュバック特典対象の店で買い物する機会が多いなら入手しておきたいものです。