イオン系スーパーの株主優待券

イオン系スーパーを運営する会社の多くは株主優待制度を実施しており、株主権利確定日に株主名簿に記録された 1単元(100株)以上の株式を保有する株主に対し、保有株数に応じて「株主様ご優待券」が贈呈されます。

この「株主様ご優待券」は日本全国のイオン、マックスバリュ、ザ・ビッグなどの直営店舗で、1回の買い上げ金額が 1000円(税込)以上の場合、1000円毎に 1枚(100円券)を利用できます。
ただし、一部の店舗や売り場で利用できない場合があり、利用対象外の商品もあります。

スポンサーリンク

上述の「株主様ご優待券」を発行している会社は、以下の 8社です。

イオン北海道
イオン九州
マックスバリュ北海道
マックスバリュ東北
マックスバリュ中部
マックスバリュ東海
マックスバリュ西日本
マックスバリュ九州

上記の会社の株を 100株保有している場合に貰える優待券(100円券)の枚数は、イオン北海道のみ 25枚で、他の 7社は 50枚となっています。

これら 8社の「株主様ご優待券」は、イオンオーナーズカードとの併用も可能ですので、かなり利用価値があります。

なお、イオン系のユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(傘下にマルエツ、カスミ、マックスバリュ関東)は、1単元(100株)以上の株式を保有する株主に対し、株主優待制度で半期毎に株主優待券(100円割引券)を贈呈しています。
100~499株保有の場合で 100円券30枚を貰えます。
ただ、この優待券は、利用範囲がマルエツ、カスミ、マックスバリュ関東の店舗に限定されていることに要注意です。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です