2018年(平成30年)8月25日(土)、キヤノン株式会社より第118期(2018年1月1日~2018年12月31日)の期末配当金計算書が私宛に郵送されてきました。
1株当たり期末配当金は 80円で保有株式数が 200株ですので、配当金額は 1万6,000円です。
スポンサーリンク
配当金計算書の他には、下記の 2点の文書が同封されていました。
- 「配当金のお受け取り方法について」
- 「第118期 中間報告書」
なお、昨日(2018年8月24日)の時点で、証券口座の入出金明細に 2018年8月27日付けで今回のキヤノンの配当金についての情報が掲載されていました。
NISA口座預かりの 100株の分の配当金は 8,000円で、特定口座預かりの 100株の分の配当金は源泉徴収後の 6,375円です。
このところ、キヤノンの株価は 3,500円近辺で推移しています。
割安だとは思いますが、一つの銘柄に資金を集中したくないので、近いうちに私がキヤノンの株の買い注文を出すことはありません。
スポンサーリンク