2017年7月27日(木)の NY市場でダウ(工業株30種平均)が 2営業日連続で史上最高値を更新しましたが、7月28日(金)の東京株式市場は小安く始まりました。
筆者は様子見気分で、たまに株価をチェックするのみ。
スポンサーリンク
11時過ぎに、この日から東証2部上場のアグレ都市デザイン(3467)に、現物/NISA で 100株 指値1336円の買い注文を出しました。
注文を出した時点での株価は 1360円近辺で、1336円はこの日の最安値。約定する可能性は低いと思ってましたが、後場に株価が急落した場合に下値を拾えることを期待して、厳し目の指値で注文を出しました。
結局、28日の東京株式市場で、日経平均株価は、前日比 119円80銭マイナスの 1万9959円84銭で取引終了。
筆者の買い注文は約定しませんでした。
アグレ都市デザインは、首都圏で新築一戸建て住宅の分譲や注文住宅を手がけている企業です。
2018年(平成30年)3月期の 1株あたり配当金(会社予想)は 47円で、7月28日の終値 1347円で計算した配当利回りは 3.49%になります。
株価 1500円は射程圏内で、状況によっては 2000円もありえると、筆者は考えています。
筆者は来週、アグレ都市デザインの株を 1単元(100株)買いたいと思っていますが、指値を 1336円よりも上にするかどうかは未定です。
スポンサーリンク