東京株式市場で 2017年8月18日(金)、日経平均株価は前日比 232円22銭安の 1万9470円41銭で取引終了しました。
日経平均株価の下落は 3営業日連続。
16日と 17日が小幅下落だったのに対し、18日は下げ幅拡大し、約3ヶ月半ぶりの安値を付けました。
スポンサーリンク
この日、筆者はユニチカ(3103) 2000株・指値83円の現物売り注文を出してありましたが、約定せず、結果的に何も取引しませんでした。
日経平均株価が 3営業日連続で下落した後だけに、月曜日(2017年8月21日)に何らかの銘柄を打診買いしてみる価値はあります。
ただ、先行き不透明感がある状況ですので、時期を分散して少しずつ買う姿勢を堅持する方針です。
筆者は現時点では、ヘリオス テクノホールディング(6927)、スズデン(7480)に興味があります。
また、株価によっては、JFEホールディングス(5411)、東京電力ホールディングス(9501)の株を買いたい気持ちもあります。
スポンサーリンク