マックスバリュ西日本の株主優待申込書 2018/5/7

2018年(平成30年)5月7日(月)の午後、マックスバリュ西日本株式会社から私宛に封書が郵送されてきました。

封筒には以下の物が入っていました。

  • 株主様ご優待申込書
  • 議決権行使書
  • 記載面保護シール 2枚
  • 株主さまご優待ご案内
  • 第36期 定時株主総会招集ご通知(小冊子)
スポンサーリンク

第36期(2017年3月1日~2018年2月28日)の期末配当金計算書は同封されていませんでした。
今回の定時株主総会招集通知の中に、剰余金の配当が効力を生じる日について、「2018年5月18日といたしたい」の記述があるので、その頃までには配当金計算書が送られてくるのでしょう。

保有株式数が 100株の私は、株主優待品として下記の 3種類のうちの一つを選ぶことができます。

  • 優待券(100円値引券×50枚)
  • 佃煮(いかなご釘煮)
  • かき醤油味付のり

上記の中で私が最も魅力を感じるのは、優待券(100円値引券×50枚)です。

株主優待申込書(ハガキ)を返送しなければ優待券が送られてくるはずで、私はハガキを返送せず、優待券の到着を待つことにしています。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です