NYダウ、306ドル高 2018/5/30

2018年5月30日(水)の米株式市場でダウ工業株30種平均(NYダウ)は反発し、終値は前日比 306ドル33セント(1.26%)高の 2万4,667ドル78セントでした。
イタリアやスペインの政局混乱は続いていますが、30日にイタリアが国債入札を無難にこなしたことで、警戒感が和らいだ形。

ナスダック総合株価指数も反発し、前日比 65.86ポイント(0.89%)高の 7,462.45 で終わりました。

スポンサーリンク

私が保有中の米国株の株価は、以下の通りです。

アマゾンドットコム(AMZN)は、始値 1,618.80 、高値 1,626.00 、安値 1,612.93 で、終値は前日比 12.02ドル(0.75%)高の 1,624.89ドル。

アルファベット A(GOOGL)は、始値 1,073.48 、高値 1,078.99 、安値 1,066.55 で、終値は前日比 9.40ドル(0.88%)高の 1,077.47ドル。

エヌビディア(NVDA)は、始値 249.95 、高値 253.34 、安値 248.95 で、終値は前日比 4.40ドル(1.77%)高の 252.99ドル。

JDドットコム ADR(JD)は、始値 36.35 、高値 36.54 、安値 35.67 で、終値は前日比 0.73ドル(2.00%)安の 35.80ドル。

円相場は小幅に反落。
私自身が決めたルール(相場水準に関係なく、大きく円高に動いたタイミングで米ドルを買う)に従って、前日に 100米ドルを買い付けるのが正解だったかもしれません。

でも、外貨買い付けのチャンスは今後もあるので、気にするほどのことはありません。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です