2018年5月31日(木)の米株式市場で、アルファベット A(GOOGL)が 1,100ドルで取引を終えました。
GOOGL の終値 1,100ドル台は、2018年5月14日(終値 1,106.60ドル)以来。
フィアット・クライスラー・オートモービルズがウェイモ(米アルファベット傘下の自動運転車開発企業)との提携拡大を発表したことが、この日のアルファベットの株価への好材料。
今後、ウェイモの自動運転技術が個人向けに販売される自動車に利用されるようになる可能性もあり、自動運転が改めてテーマとして意識されるようになるかも。
5月31日、ダウ工業株30種平均(NYダウ)は反落し、終値は前日比 251ドル94セント(1.02%)安の 2万4,415ドル84セントでした。
この日、米政権が EUやカナダ、メキシコに対して 6月1日から鉄鋼に 25%、アルミに 10%の関税を上乗せすると発表。
貿易摩擦への懸念で幅広く売られました。
ナスダック総合株価指数も反落し、前日比 20.34ポイント(0.27%)安の 7,442.12 で終わりました。
私が保有中の米国株の株価は、以下の通りです。
アマゾンドットコム(AMZN)は、始値 1,623.00 、高値 1,635.00 、安値 1,621.35 で、終値は前日比 4.73ドル(0.29%)高の 1,629.62ドル。
アルファベット A(GOOGL)は、始値 1,082.00 、高値 1,110.00 、安値 1,078.00 で、終値は前日比 22.53ドル(2.09%)高の 1,100.00ドル。
エヌビディア(NVDA)は、始値 251.70 、高値 255.20 、安値 251.27 で、終値は前日比 0.80ドル(0.32%)安の 252.19ドル。
JDドットコム ADR(JD)は、始値 35.93 、高値 36.02 、安値 34.76 で、終値は前日比 0.62ドル(1.73%)安の 35.18ドル。
JD のこの日の安値は、52週安値です。
JDドットコム について、現在は過大評価されていると主張する人もいて、その考えが正しい可能性はあります。
ただ、年間で赤字を出し続けていた JDドットコム ですが、今年は黒字になる見込みとされています。
私としては、JD の ADR を買い増す気はありませんが、当面、保有継続するつもりです。