2018年9月12日(水)の米株式市場でダウ工業株30種平均(NYダウ)は続伸し、前日比 27ドル86セント(0.11%)高の 2万5,998ドル92セントで終わりました。
ナスダック総合株価指数は反落し、前日比 18.25ポイント(0.23%)安の 7,954.23ポイントで終わりました。
私が保有中の米国株の株価は、以下の通りです。
スポンサーリンク
アマゾンドットコム(AMZN)は、始値 1,994.00 、高値 2,000.00 、安値 1,962.44 で、終値は前日比 2.85ドル(0.14%)高の 1,990.00ドル。
アルファベット A(GOOGL)は、始値 1,182.00 、高値 1,190.69 、安値 1,166.16 で、終値は前日比 18.39ドル(1.55%)安の 1,171.60ドル。
エヌビディア(NVDA)は、始値 271.19 、高値 271.98 、安値 261.92 で、終値は前日比 4.60ドル(1.69%)安の 268.20ドル。
JDドットコム ADR(JD)は、始値 26.98 、高値 27.76 、安値 26.72 で、終値は前日比 0.54ドル(1.99%)高の 27.63ドル。
iPhone の新機種発表にともない、旧機種(iPhone 8、iPhone 7 等)が値下げされました。
iPhone 7 の 32GBモデルの価格(税別)は、61,800円だったのが 50,800円になりました。
2年前の機種ということを考えると、なかなかの高級品です。
半導体等の技術的進歩が停滞するようになったら、コストパフォーマンスの点では旧機種の値下がりを待つのが良さそうです。
スポンサーリンク