2018年9月25日(火)の米株式市場で、ダウ工業株30種平均(NYダウ)は前日比 69ドル84セント(0.26%)安の 2万6,492ドル21セントで終わりました。
ナスダック総合株価指数は前日比 14.22ポイント(0.18%)高の 8,007.47ポイントで終わりました。
NYダウは 2日連続の小幅下落で、ナスダックは 2日連続の小幅上昇。
私が保有中の米国株の株価は、以下の通りです。
スポンサーリンク
アマゾンドットコム(AMZN)は、始値 1,942.90 、高値 1,975.91 、安値 1,938.85 で、終値は前日比 40.19ドル(2.08%)高の 1,974.55ドル。
アルファベット A(GOOGL)は、始値 1,184.25 、高値 1,196.86 、安値 1,174.09 で、終値は前日比 14.33ドル(1.21%)高の 1,193.89ドル。
エヌビディア(NVDA)は、始値 268.37 、高値 269.42 、安値 264.91 で、終値は前日比 2.71ドル(1.02%)高の 268.41ドル。
JDドットコム ADR(JD)は、始値 24.80 、高値 24.84 、安値 24.40 で、終値は前日比 0.030ドル(0.12%)高の 24.54ドル。
9月26日の東京株式市場で、日経平均株価は 8英異形美連続で上昇し、前日比 93円53銭高の 2万4,033円79銭で取引を終えました。
3月期決算企業等の配当金の権利落ち分が 155円くらいとされていますが、あっさりと権利落ち分を埋め、2018年1月23日以来の 2万4000円台回復。
今回の日本株の株価上昇が長期継続することを期待しています。
スポンサーリンク