東京株式市場で 2017年8月7日(月)、ポケットカード(8519)の株は前営業日(8月4日)終値 874円より 150円高(ストップ高)の 1024円で取引終了しました。
2営業日連続でのストップ高・比例配分でした。
筆者は、ポケットカード 1000株・成り行きの買い注文を出していました。
たぶん買えないだろうと思ってはいましたが、ダメ元で注文してみました。
スポンサーリンク
でも、7日の取引開始前の注文状況を見ただけで、買えないことは分かりました。
その後、アグレ都市デザイン(3467)の株価の動きを見てましたが、期待していた程には下がらなかったので、この日は買い注文を出しませんでした。
ポケットカードの株価は今後、TOB の買い付け価格である 1072円に近づいていくはずです。
市場の思惑で 1072円を上回るようなら面白いのですが、筆者は現時点では期待していません。
TOBに応募するか、あるいは、応募せずに早めに市場で売却してしまうかについては、今回の公開買付けの詳細が分かってから決めるつもりです。
スポンサーリンク