2017年9月10日(日)の午後、楽天市場でアディダスのスニーカーを注文しました。
私自身のための靴を購入するときは店で現物を確認してから買うことにしていますが、今回は妻に頼まれての注文。
スポンサーリンク
ここ数年、私がネットで買い物するときはアマゾンを利用することが多く、楽天市場での買い物は久しぶりだったこともあってか、操作に少し手間取りましたが、無事に注文できました。
なお、本稿執筆時点でのルールでは、楽天市場での買い物の代金を楽天カードで支払うと、楽天カード利用に対する通常ポイント 1%の他に、楽天市場で開催中の「スーパーポイントアッププログラム」の特典ポイント 2%が付与されます。
私の知る限りでは、楽天市場での買い物では楽天カードを使うのが最も還元率が高くなります。
当然、私としても楽天カードを使いたかったのですが、今回は別のクレジットカードを使いました。
その理由は、近いうちにクレジットカードのブランドの変更を行うつもりだからです。
私は現在、VISAブランドの楽天カードを持っているのですが、nanacoチャージがポイント付与対象となっている楽天カードは JCBブランドのみ。
VISAブランドから JCBブランドに変更するためには、VISAブランドの楽天カードを解約してから JCBブランドの楽天カードを申し込みする必要があるそうです。
ブランドの変更を急いではいませんが、今年(2017年)のうちには JCBブランドの楽天カードを入手しておきたいと思っています。
スポンサーリンク