100ドルを買い付け 2018/7/23

2018年7月23日(月)の東京外国為替市場で、円相場は一時、1ドル=110円台後半の値を付けました。
20日(金)の 17時時点と比べて 1円50銭ほど円高ドル安です。

23日の債券市場で長期金利が上昇したことや、20日に米国のトランプ大統領が Twitter でドル高をけん制する内容の投稿を行ったことが円買い材料。

スポンサーリンク

23日の午前中、私は 100米ドルを買い付けました。
9時44分に指値 110円80銭で注文を出しておいたところ、10時半過ぎに約定。

買い付けた 100米ドルは、すぐに証券会社の口座に移し、以前から証券口座に置いたままの 1ドル余りと合わせ、米ドル建MMF の買い付けに使いました。

今回の米ドル建MMF の買い付け後、私が保有する米ドル建MMF の外貨建評価額は 555ドル余りになります。

私が米国株を買う場合、手数料負けしたくないので、一度の買い注文が 1,100ドル以上になるようにしています。

8月末までに、あと 600米ドルを追加入金しておきたいものです。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です